readme
VOCALOID(ボカロ)
/UTAU
当ブログの曲目一覧はコチラ
リンク先の注意書き(はじめに、等)をよく読み、迷惑にならぬようお願いします。
アップローダに直リンクはしません。製作者のコメントを必ず読んでください。
2020/05/09 (Sat.) aaa
ちょっとめも
ASCII.jp:平成生まれ、ボカロPの小説家「カゲロウデイズ」で衝撃デビュー
ASCII.jp:ボカロカルチャーに一石投じるヒッキーPに聞く
ASCII.jp:本気すぎるPVがスゴい! 純邦楽×ボカロのCD「和楽花道中」
ASCII.jp:音楽が会話の代わりだった――ボカロP「ハチ」19歳の心
ASCII.jp:バンドとニコ動、2つの顔を持つ「裏表ラバーズ」作者の素性
ASCII.jp:プロ作家、Dixieさんはニコニコ動画に救われた?
ASCII.jp:バンドブームの申し子・すんzりヴぇrPが見たニコニコ動画
ASCII.jp:スランプに悩む自分を変えた「ブラック★ロックシューター」
ASCII.jp:大阪のバンドマン兼ボーカロイド職人、アゴアニキに聞く
ASCII.jp:初音ミクのCD「みくのかんづめ」は、愛から生まれた
ASCII.jp:音楽に新しい憧れを 初音ミク・古川Pが語る
ASCII.jp:「生まれたときからロックンロール」デッドボールPかく語りき
ASCII.jp:凹ませねえぞ!ニコ動に咲く福岡ロックの華「DECO*27」
ASCII.jp:初音ミクと職人の距離は――doriko×kz特別対談
ASCII.jp:初音ミクに見る音楽の世代観 小林オニキスさんが語る
ASCII.jp:「余裕はないです」ニコ動・bakerさんが音楽に求めるもの
ASCII.jp:現役音大生と銀座のホステスが、ネットと音楽で目指すもの
ASCII.jp:初音ミク・ワンカップPが語る「休止宣言の真相」
ASCII.jp:これぞ「プロの犯行」 鼻そうめんPが初音ミクで遊ぶワケ
ASCII.jp:ロックバンドからニコ動にシフトした、キャプミラPの生き様
ASCII.jp:初音ミクという「ロック」を生んだ若干Pに聞く
ASCII.jp:人気ボカロPV作家が語る、どん底からの再出発
----
ASCII.jp:あなたの声で歌うソフト「UTAU」の奇妙な世界
ASCII.jp:「音はわざと外していない」 ニコニコ動画の“Fooさん”を独占取材
ASCII.jp:「作家が主役」の時代――JASRAC・部分信託で何が変わる?
ASCII.jp:ニコ動に住むギターの神様、その名は[TEST]
2011/03/09 (Wed.) aaa
おい、PDF化しようぜ・・・いや、してみませんか?
楽譜配信のときにPDF化すると色々捗るぞ。
まぁ、よくわかんないんだけど。
PDFってなによ?
っていうのは、例えば蜜柑丼でうpられている楽譜の、ファイル形式です。
PDFファイルを開くには、PDFリーダー(アプリ)がみんなのパソコンにインストールされている必要があるのだけど、これは大抵のPCに入っています。
最新版にしておくといいよ。無料だし。
・本家Adobe
※インストール時に別のよくわからんソフトも同時に入れられそうになるときがあるのでチェックボックスには注意ね。
・その他PDF exchangeとかもあるね。無料だよ。
大抵のPCで見ることができるファイル形式って素敵じゃん。
採譜者さんたちが使っている特殊なソフトが入っていなくても見られるわけだし。
PDFに変換する方法。
昔はPDFライターという有料ソフトでないとできなかったのだけど、今は無料でできるソフトがいくつもあるですよ。
・PrimoPDF
・Bullzip
上の二つだと、経験的にBullzipのほうが画質落ちが無いよ。蜜柑丼のところの楽譜はPrimoでやってるらしいけど。
インストールすると、プリンタ一覧に追加されます。

ファイル>印刷 で、プリンタではなく、PDFソフトに「出力」するイメージなんだ。
説明へたでごめんなさい。
こんな記事までなにがしたいかというと、動画で楽譜見せてくれてる方々、是非DLできるようにしていただけると素敵だな、ということ。
TAB系とか、オケ系とかが気軽に見てみたいのさ…。だって、ソフト入れなきゃ見れないってもったいないじゃん><(めんどいし)
おこがましいですが質問コメント受付まする。
2010/06/10 (Thu.) Comment(1) aaa